
BLOGブログ
【分子栄養学】消化できてる?
こんにちは!
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                    
                                
                                    
                                
                                    
                                
                                    
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                 
                                                
                                        
                                        
                                
                                
                                
                            
                        前回、
                                
                                
                                とお伝えしました。
                                
                                    私達の身体は食べたものからできている・・・ 
                                
                                さあ、栄養をとらなきゃと思いますが —
                                まずその前に栄養療法で一番重要な事
                                それは、消化力を上げる事!
                                
                                不調のある人の共通点は
                                消化・吸収の状態がよくない!
                                自分の胃の不調を自覚している人もいれば
                                胃の状態が悪いにもかかわらず、自覚症状のない人も。。。
                                胃の調子は?と聞くと、
                                「特に胃は気にならない」
                                という答えが多いのですが、よくよく聞くと・・・
                                「お腹がすかない」
                                「少し食べると苦しくなってしまう」
                                「肉なんて食べたいと思わない」
                                お腹が空かない、食べれない、要注意!です。
                                日本人は欧米人に比べて胃酸が少ない。
                                未消化の食べ物が胃から腸へ送られると
                                炎症やアレルギーの原因になってしまいます。
                                メディアでも良く取り上げられる腸活
                                腸活も大事ですが、その前に胃でしっかり消化できていますか?
                                
                                ————————————————————————————
                                    分子栄養学・美容鍼灸
                                    筋膜リリース・エイジングフェイシャル
                                    
                                        美と健康のことならRavir へ
                                    
                                    【営業時間】
                                                平日・土曜 午前9時半〜午後7時
                                                祝日午前9時半〜午後6時
                                                【定休日】
                                                毎週日曜日
                                                電話番号/042-554-9688
                                                メール/ info@ravir.jp
                                                
                                                    アクセス/〒205-0001 東京都羽村市小作台1-28-1
                                                
                                                PLATZ OZAKU 2F
                                                ※専用の駐車場有
                                            






