
BLOGブログ
夏の肌ダメージ
今年の夏は“肌も限界”?猛暑×紫外線のWパンチに要注意!
こんにちは。
毎年暑さが増しているように感じる夏ですが、今年は特に“肌にとっても過酷な季節”になりそうです。
「なんとなく顔が疲れて見える」
「メイクのりが悪い」
「急に肌がゴワついてきた」
…そのサイン、肌がSOSを出しているのかもしれません。
猛暑×紫外線=肌トラブルの温床
今年のように気温・湿度ともに高い猛暑日が続くと、肌は思っている以上にストレスを受けています。
- ☀️ 紫外線によるシミ・くすみ・乾燥
- 💦 汗や皮脂による毛穴詰まり・ニキビ
- 🌬 冷房での乾燥・血行不良
- 🔄 ターンオーバーの乱れから肌のごわつき・化粧崩れ
肌の表面はベタつくのに、内側は乾燥している「インナードライ肌」になってしまう方も多いんです。
今年の夏は、“いつも通り”のケアでは足りません。
今年の猛暑で肌を守るには、いつもより少し意識を高く持ったケアが必要です。
たとえば――
- 汗や皮脂をこまめに落として清潔に
- 紫外線対策は朝だけでなく日中もこまめに塗り直し
- クールダウン&鎮静+保湿で肌の回復を助ける
- ターンオーバーを促して“肌の土台”から整える
こうしたケアを、**「早めに・丁寧に」**取り入れることが、美肌をキープする鍵になります。
夏のおすすめメニュー
サロンでは、この時期ならではの肌悩みに合わせたケアをご用意しています。
✔ ハーブピーリングで毛穴詰まり・くすみ・ごわつき解消
✔ 美白・鎮静成分をたっぷり入れたバリアケアフェイシャル
✔ 首肩・頭のコリをほぐして血行促進&肌の再生力アップ
「ちょっと疲れて見える…」と思ったときが、ケアのタイミングです!!
📝さいごに
紫外線や猛暑のダメージは、秋になってから肌に一気に表面化してくるもの。
だからこそ、“今”の対策が、未来の肌を守ってくれます。
自分の肌をしっかり守りながら、楽しく元気に夏を過ごしましょう!
「何をすればいいか分からない…」という方も、どうぞお気軽にご相談くださいね