
メンズリンパマッサージ
全身オールハンドのマッサージ!
日々の疲れに、深い休息を
「疲れが取れない」「身体が重い」…そんな男性のために
リンパの流れを整えることで
肩こり・むくみ・だるさをスッキリ解消します
力強さと心地よさを合わせた施術で、体も心もリフレッシュ!
気取らない空間で、ほっとくつろげるリラクセーションタイムをお届けします
リンパの流れを整えることで
肩こり・むくみ・だるさをスッキリ解消します
力強さと心地よさを合わせた施術で、体も心もリフレッシュ!
気取らない空間で、ほっとくつろげるリラクセーションタイムをお届けします
トライアルコース
- 1回60分
初めての方限定
トライアル:11,000円円(税込)
※通常13,200円が11,000円(税込)のみ!

WORRIESこんなお悩みありませんか?

WHAT ISリンパマッサージとは?

リンパの役割
リンパには廃物の回収や脂肪の運搬をする役割があります
また、傷ついた細胞や最近・ウィルスなども集め運搬します
リンパの流れが悪くなることで老廃物がたまり むくみや免疫力の低下に繋がります
また、傷ついた細胞や最近・ウィルスなども集め運搬します
リンパの流れが悪くなることで老廃物がたまり むくみや免疫力の低下に繋がります

全身オールハンドのオイルマッサージ
Ravirのリンパマッサージは、全身オールハンドのオイルマッサージです。
お客様のお好みに合わせた力加減でいつの間にか眠ってしまうような極上のリラックスタイムをご提供します。
むくみやコリをほぐし、リンパに沿ってマッサージすることで、自律神経のバランスを整え老廃物の排泄を促進します。肩こり、むくみ、冷えの解消に。
お客様のお好みに合わせた力加減でいつの間にか眠ってしまうような極上のリラックスタイムをご提供します。
むくみやコリをほぐし、リンパに沿ってマッサージすることで、自律神経のバランスを整え老廃物の排泄を促進します。肩こり、むくみ、冷えの解消に。
CASE
FEATURES
-
01
-
02
-
03
-
04
CAUSEリンパが滞る原因

・デスクワークによる長時間の座り姿勢
肩・首・コシの筋肉が硬くなり、リンパや血流がスムーズに流れなくなる
・運動不足で筋肉を動かす機会が少ない
筋肉のポンプ作用が弱まり、余分な水分や老廃物が溜まりやすい
・ストレスや緊張
交感神経が優位にあり、リンパ管や血管が収縮して流れが悪くなる
・不規則な生活習慣(夜更かし・食生活の乱れ)
代謝が落ちて、むくみや疲労の回復が遅くなる
・アルコールや塩分の摂りすぎ
体内に余分な水分をため込み、むくみやダルさの原因になる
・加齢や筋力低下
特に下半身の筋力が落ちると、リンパ液が上半身に戻りにくくなる
肩・首・コシの筋肉が硬くなり、リンパや血流がスムーズに流れなくなる
・運動不足で筋肉を動かす機会が少ない
筋肉のポンプ作用が弱まり、余分な水分や老廃物が溜まりやすい
・ストレスや緊張
交感神経が優位にあり、リンパ管や血管が収縮して流れが悪くなる
・不規則な生活習慣(夜更かし・食生活の乱れ)
代謝が落ちて、むくみや疲労の回復が遅くなる
・アルコールや塩分の摂りすぎ
体内に余分な水分をため込み、むくみやダルさの原因になる
・加齢や筋力低下
特に下半身の筋力が落ちると、リンパ液が上半身に戻りにくくなる
DIFFERENCE
FOR YOUこんな方におすすめ
- デスクワークで肩や首がガチガチの方
- 立ち仕事や営業で脚のむくみが気になる方
- 最近、疲れが取れにくいと感じる方
- ストレスが多くリラックスする時間が欲しい方
- スポーツやトレーニング後のケアをしたい方
- 眠りが浅く、朝スッキリ起きられない方
TREATMENT METHOD
ABOUTよくある質問
-
Qどんな服装で行けばいいですか?A.お着換えをご用意しておりますので、着替えやすい服装でお願いします -
Q施術のときは痛くないですか?A.心地よさを大切にしていますので、無理に強く押すことはありません
強さはお好みに合わせて調整できます -
Qどのくらいのペースで通えばいいですか?A.体の状態にもよりますが、疲れが気になる方は2~3週間に1度がおすすめです
リフレッシュ目的なら月1回でも十分効果を実感できます
BENEFITS・EFFECTS
POINT
FLOW
-
STEP
-
STEP
-
STEP
-
STEP
-
STEP
-
STEP
-
STEP
-
STEP
TREATMENT IMAGE施術画像
NOTES








